ご依頼者様のお悩み
- 資料や書類が多すぎてすぐに探せない
- とりあえずクリアファイルに入れているだけ
- 時間があるときに整理しているが片づかない
今回のメニュー:書類整理サポート
家族構成:夫婦、子ども
整理収納アドバイザーさりさん
方法:オンラインで実施
オンラインで、書類のお片づけをさせていただきました。

ありがとうございます!!
目次
ビフォー&アフター
まずは書類がどのくらいあるのか見せていただきました。
スクロールできます




書類がファイルボックスにパンパンの状態でした…!
確かにこの状態だと取り出しずらいですよね。
見直しいていただくと、不要な書類が15cm以上になりました!!



書類のダイエットだね!


ニトリだと若干小さくて(ほんと数mmなんだけど)、個別フォルダが入らないという事実に!!
忙しい中、カットしてくださりました〜
個別フォルダを購入する時は、収納場所に入るかどうか内径を確認しましょうね♫



私も勉強になりました、ありがとうございます!
完成したホームファイリング®がこちら





すっきり!スマートになりましたね!
いただいたお客様の声











さりさん、ありがとうございます!!
でも楽しかったですね♡
お片づけサポート実施中です


モノ・書類のお片づけをサポートしております。
オンラインの場合はLINEやZoomを使って行い、ご訪問の場合は長崎市を中心に伺っております。
整理収納の相談がしたい、片づけを手伝って欲しい、という方はぜひお気軽にご相談ください。



まずは相談から!!
詳細は、サポート内容/料金プランをご参照くださいませ。